順位 | EA名称 | ブローカー | 当月獲得pips | 累計pips |
---|---|---|---|---|
1 | 波乗りBREAK GBPJPY簡易版 | Axiory | 791.0 | 833.5 |
2 | Beatrice-07 | TitanFX | 407.5 | -1,286.9 |
3 | Angel Heart USDJPY | Axiory | 341.7 | 341.7 |
4 | EA_final_max_5pair | TitanFX | 253.2 | 170.8 |
5 | BlackPanther USDJPY | Axiory | 216.1 | 440.3 |
6 | tagosaku_adx_usdjpy | TitanFX | 122.1 | -60.4 |
7 | SilverCoyote | Axiory | 104.5 | 606.2 |
8 | EA_CraftTrender10 | Axiory | 100.8 | 491.5 |
9 | ZIPANG5_GOLD(H1) | TitanFX | 69.8 | -209.9 |
10 | Hornet | Axiory | 67.9 | 19.0 |
11 | iDrive_SimpleTrend_GBPJPY | TitanFX | 59.6 | 201.5 |
12 | White Bear One Basic | Axiory | 8.1 | 144.7 |
13 | CounterQ | BigBoss | 5.5 | 5.5 |
14 | 緊急発動FX | Axiory | 0.0 | 8.7 |
15 | White BearZ2 | BigBoss | -6.0 | 5.7 |
16 | BearTimeFX_v2v3 | TitanFX | -20.5 | 85.9 |
17 | 一本勝ち | Axiory | -20.7 | 360.4 |
18 | tagosaku_adx_eurjpy | BigBoss | -55.7 | -55.7 |
19 | Updraft | BigBoss | -65.4 | -65.4 |
20 | MFM7 | TitanFX | -72.1 | -33.0 |
21 | BlackPanther EURUSD | Axiory | -179.9 | 1,222.0 |
22 | MB-TradingSystem | Axiory | -226.1 | 381.6 |
23 | Forex Shogun | Axiory | -241.8 | 447.4 |
24 | CycleTrapVolatility | TitanFX | -300.3 | 392.1 |
25 | Sazanami EURJPY簡易版 | Axiory | -461.2 | -279.1 |
合計 | 898.1 | 4,168.1 |
※運用はすべてリアル口座で実施しています。一部ロットの変更や手動による決済があるものも含まれます。
※月の途中から運用したEA、月の途中で停止したEAも含まれます。
※一部過去の実績を修正して累計pipsに反映させています。
※累計pipsは2017年の獲得pips合計です。
※ZIPANG5_GOLDについてはpipsの値をMyfxbook表示の10分の1に変換しています。
【総評】
夏枯れ相場で一部EAの調子が悪い云々書いていましたが、集計してみると全体としては公開していないEAたちの成績含め好調でした。しかもトップは夏枯れで不調なんて書いたブレイクアウト系の波乗りBREAK GBPJPY簡易版だし、なんかオリジナルEAの不調の言い訳書いちゃったみたいでちょっとかっこ悪いです(汗)。
ま、それはともかく、全体として勝てたのは4月以来でして、勝因は3つあるかなと思っています。一つは調子を落としていたEA、特にBeatrice07が復活してくれたのが大きいですね。7月にファイルが更新されて以来、調子を取り戻してきた気がします。もともと優秀なEAなので、我慢して使っていましたが、このまま復活した状態を持続して欲しいものです。
次に新戦力の活躍が大きいですね。Angel Heart USDJPYは期待以上の活躍です。エリオット波動論をベースとした珍しいロジックのEAですしポートフォリオの強化につながると思い1万円の時に速攻で購入しましたが、早速結果を出し始めて嬉しい限りです。このEA、まだ大きなドローダウンが起きていないというのもありますが、利用者が早くも200名突破と、凄い勢いで売れてますねえ。しかしそれもこの成績とロジックだと頷ける、魅力あるEAですね。
それから6月に導入したEA_final_max_5pairも8月は好調でしたね。ねこ博士さんのEAは勝ってるEAばかりで素晴らしいんですが、特にこのEAは5通貨ペアで稼働できますし、お買い得だと思います。
さて最後の三つ目の勝っている要因、それは自分の運用のルールが明確になってきて、稼働の条件を満たさないEAは容赦なく止めているところかもしれません。やっぱり中長期的にトレードで勝ち抜くには裁量であれ自動売買であれ、勝てるためのルールを厳格に定めてきっちり守っていくことは必要ですからね。ForexAdoreや一部のポンド円のスイング系EAたちもこれまでトータルでは勝ってますが、稼働の条件を満たさないので止めています。加えて8月は一向に調子の上がってこないWallStreetForexRobot2.0 EVOLUTIONとその仲間たちも稼働停止しました。期待してたんですけど、結果が出ないのでしょうがないですね。
あとTRADERS-proの無料EAたちを本格導入し始めましたが(ブローカーはBigBoss)、8月は不調でした。CounterQ、WhiteBearZ2、Updraft、tagosaku_adx_eurjpyと実力あるEAたちばかりなので、今後の盛り返しを期待したいです。
相場の方は相変わらず北朝鮮リスクが燻っててなんか嫌な感じです。ただミサイル発射と経済制裁の繰り返しの段階だけなら、一時的に円高になってもその後急激な戻しになるパターンだったりしますし、相場の大きな方向が出てくるのは別のテーマになるのかなあという気もします。戦争なんか起こってほしくないので、勿論その方がいいですけどね。まあともかく今月も8月に続いて連勝といきたいところです。
【8月の入れ替え等】
新規投入 Angel Heart USDJPY、White BearZ2、CounterQ、Updraft、tagosaku_adx_eurjpy
稼働停止 BlackPanther EURUSD、WallStreet_RecoveryPro_EVOLUTION、WallStreetForexRobot2.0 EVOLUTION、WallStreetAsia2.0 EVOLUTION
<追伸>
累計pipsに集計ミスがありましたので修正しています。当月獲得pipsは修正ありません(10月2日)。