GemForexにSquirrelのUSDJPY版・EURAUD版・AUDNZD版が登場しています。
GogoJungleでは先日紹介した有料版が既に販売中ですが、こちらは1EAでUSDCHF・CHFJPY・EURCHF・EURCADの4通貨ペアが利用できます。
近日中にバックテストを公開予定ですが、この有料版ではいずれの通貨ペアも高PFで低ドローダウン、リスクリターン率も非常に高く、勝率も80%後半と高勝率で、通過ペアの希少性、複数通貨ペアということを考えると現在の価格はかなり割安だと思います(値上が予想されます・・)。
ではこのGemForexの無料版(USDJPY版・EURAUD版・AUDNZD版)はどうかというと、バックテストが公開されておらず、まだフォワード期間も短く未知数の部分はありますが、おそらくロジックはほぼ同じでしょうから、現在フォワードが順調な有料版と同等のポテンシャルが予想できます。
ただし3月から旧GemTradeのEAを利用できるブローカーがGemForexのみに制限されていることもあり、利用する上でのネックはスプレッドが少々大きめだという点でしょうか。
GemForexの低スプレッド口座(「ノースプレッド口座」)ではEAが利用不可のため、スタンダード口座(「オールインワン口座」)しか使えず、公開されている平均的スプレッドはドル円1.2、EURAUDとAUDNZDが2.3となっていますので、有料版をECN口座で稼働させるよりは成績が落ちることが予想されます。
ただそれでも元のバックテストが有料版なみだと考えると、それなりの成績は期待できるかもしれません。
何より無料で稼働できますし、しかも有料版にはない通貨ペアです。
旧GemTradeではブローカーがGemForexであれあば無制限に利用可能だった「ビギナーズ」(5万円以上の入金)の区分けでの利用が月にEA1個に制限されたことを考慮すると、1EAで4通貨ペアを動かせるこのEAは貴重でしょうね。
利用したい方はまずはバックテストを実施して成績が良ければデモ口座で運用を試すか、リアル口座なら低ロットで試してみるのもいいかもしれません。
※SquirrelUSDJPY・SquirrelEURAUD・SquirrelAUDNZDを利用するにはGemForexで口座を開設する必要があります。