現在GogoJungleに出品中のChallengeScalMorningですが、デモ口座との乖離も考えられるため、リアル口座での成績をMyfxbookで公開中です。
ブログでも、毎月当EAについての成績をリポートしていきたいと思いますので、興味ある方はチェックしてみてください。
今回は5~6月の成績についてリポートしたいと思います。
※2019年5月28日より計測開始(Axioryナノスプレッド口座/0.01ロット/円)
EA名称 | 5~6月の成績(pips) | 累計(pips) |
ChallengeScalMorning CHFJPY | 33.2 | 33.2 |
ChallengeScalMorning USDCHF | -64.7 | -64.7 |
【ChallengeScalMorning CHFJPY】
【ChallengeScalMorning USDCHF】
ということで5月末からリアル口座のフォワード計測をスタートしたChallegeScalMorningですが、のっけから明暗が分かれてしまいました。
バックテストでは直近数年間はCHFJPY版の方が良い成績ですが、そのままリアル口座のフォワードにも反映された形です。
と言ってもまだどちらの通貨ペア版もトレード数が少ないので、本領が発揮されるのはこれからだと考えています。
まずはフォワードを注視していきたいです。
ChallengeScalMorning CHFJPY
シンプルロジックで長期安定型の朝スキャEA!
ChallengeScalMorning USDCHF
シンプルロジックで長期安定型の朝スキャEA!