【CSM&CSMV】
EA名称 | 11月の成績(pips) | 累計(pips) |
ChallengeScalMorning CHFJPY | -113.4 | 37.0 |
ChallengeScalMorning USDCHF | -43.3 | 456.2 |
ChallengeScalMorning V USDCHF | 54.6 | 528.0 |
ChallengeScalMorning V GBPCHF | -23.9 | 396.4 |
ChallengeScalMorning V GBPCAD | 211.4 | 1332.1 |
ChallengeScalMorning V EURJPY | -89.1 | 800.3 |
ChallengeScalMorning V EURCAD | 8.2 | 553.3 |
ChallengeScalMorning V EURCHF | 53.9 | 56.3 |
ChallengeScalMorning V USDJPY | 10.0 | -172.9 |
ChallengeScalMorning V CADCHF | 56.8 | 513.8 |
ChallengeScalMorning V USDCAD | -77.2 | 362.4 |
ChallengeScalMorning V_W1 GBPJPY | -40.2 | 116.2 |
ChallengeScalMorning V CADJPY | -64.7 | -64.7 |
合 計 | -56.9 | 4970.6 |
※2019年5月28日から順次計測スタート(Axioryナノスプレッド/リアル口座/0.01ロット/ドル)
11月のCSM&CSMVは前半は全体的に好調でしたが、後半に失速し、10月に続きマイナスとなりました。
そんな中CSMV GBPCAD、CSMV EURCAD、CSMV CADCHF、CSMV GBPCHFの4つのEAが利益を更新してきました。
特にCSMV GBPCADは月間で200pipsを獲得し、5月以来の利益更新となっています。
リアルフォワードが1年間経過したところで1388.3pips、PF2.32、月間勝率も8割近くという成績はCSMV以外のEAと比較しても突出していますし、ちょっと出来過ぎかもしれません・・。
中盤以降は停滞またはマイナスになるEAも多かったですが、こういう感じで好調時に時々利益を更新してくれればそれでいいかなと思います。
あと特典EAのCSMV CADJPYはこれまでデモ口座でフォワード運用していましたが、11月後半からリアル口座に移しての運用スタートです。
いきなりマイナスになってますが、CADを含む通貨ペアは概ね好調なので、今後に期待したいところです。