はじめに
今回は先月からリアル口座で運用を開始しているMonstera_USDJPY_EBについてバックテストしてみました。
EA-BANK版以外にGogoJungle版もありますが、今回バックテストしたのはEA-BANK版です。
1ポジですがエントリー回数の比較的多い損小利大のデイトレEAで、今年のボラの大きいドル円相場には特にフィットして、最高益をぐんぐん伸ばしてきてます。
そんな好調のMonstera_USDJPY_EBですが、長期間の変動SPバックテストでは果たしてどういう結果となるんでしょうか。
バックテスト条件
| 期間 | 2003.05.05 - 2024.06.30 |
| 通貨ペア | USDJPY |
| スプレッド | 変動スプレッド |
| ヒストリカルデータ | デューカスコピー |
| 口座 | USD |
| ロット | 0.1ロット |
| TDS設定 | ※GMTオフセット+2 DST(夏時間)アメリカ |
バックテスト結果
| 取引回数 | 3261回 |
| 純益 | 13001.50ドル |
| 最大ドローダウン | 3062.82ドル(7.36%) |
| 勝率 | 48.24% |
| PF(プロフィットファクター) | 1.20 |
| RF(リカバリーファクター) | 4.24 |
感想
2003年~2005年がドローダウン期で足を引っ張っているため、全体の成績もいまいちなんですが、2006年以降はほぼ安定して右肩上がりです。
バックテストは全期間いいに越したことはないんですが、直近10年程度が良好で、あとはフォワードが直近の相場に合致してればそのEAは稼働して問題なしだと思ってます。
2021年以降のバックテストは月間でのマイナスも少ないし、直近フォワードの好調さを見ても、まさに"旬のEA"と言っていいかもしれませんね。
次回当たりMonsteraの豪ドル円版(EA-BANK)のバックテストもやってみたいです。