FXや投資関連の情報を発信中!

自由な生活を実現するためのFX&投資

ダウ理論の転換シグナルと売買サインを的確に表示するMT4/5用無料インジケーター!異国のダウ理論

今回は異国の戦士さんのMT4/MT5用の無料インジケーター・異国のダウ理論をご紹介したいと思います。

ダウ理論については6つの法則があるうち、「トレンドは転換の明確なシグナルが出るまで継続する」という部分が最も有名だと思います。

というか私もそうなんですが、ほとんどのトレーダーは意識的にせよ無意識的にせよ、チャート見る時に少なくともこの法則だけは頭に入れているという人も多いかと思います。

ご存知のようにダウ理論では、上昇トレンドが「安値を更新せずに高値を更新」(「連続する安値・高値が、それより前の安値・高値よりも高い位置にある状況(切り上げ)」)している場合、下降トレンドが「高値を更新せずに安値を更新」(「連続する安値・高値が、それより前の安値・高値よりも低い位置にある状況(切り下げ)」している場合は、トレンド継続のサインということになります。

異国のダウ理論紹介ページより

 

これに対し、この状況が崩れた場合、すなわち「上昇トレンドで高値を更新せずに安値を更新」した場合は下降トレンドに転換、「下降トレンドで安値を更新せずに高値を更新」した場合は上昇トレンドに転換ということになります。

 

以上を踏まえた上で、ずばりこれらのダウ理論における「トレンドの継続」と「トレンドの転換」をサインで知らせてくれるインジケーターこそが、この異国のダウ理論なんです。

【異国のダウ理論】は、高値安値を明確に示してくれるインジケーター『ZigZag』を根拠にし、トレンド転換タイミング、そしてトレンド発生中の順張りのトレードタイミングをサインで表示してくれる、トレンドを狙うトレードに必須の最強のインジケーターです!

 

そしてこちらがトレンドの転換サインの部分なんですが、下降トレンド中に安値を更新せずに高値を更新したタイミングで上向きの矢印サイン上昇トレンド中に高値を更新せずに安値を更新したタイミングで下向きの矢印サインが出ているのが分かります。

 

そしてこちらは、「トレンド発生中に順張りのトレード条件を満たしたとき」の矢印サインということですが、ダウ理論における上昇トレンドおよび下降トレンド継続の条件が出たタイミングでサインが出ているように見えます。

 

ダウ理論のトレンド継続か転換かの法則についてはほとんどの人が頭に入れているのではと書きましたが、それを実際のトレードに活かせているかというと、そういう人は意外と多くないのかもしれません。

私自身もそうなんですが、インジケーターやラインに気を取られ、意外とトレードの際に見落としがちだったりもします。

このインジケーターを入れておけば、トレンドの継続や転換点でサイン表示してくれるので、そういう見落としも少なくなり、ダウ理論を意識させてくれてトレードの根拠を強化してくれそうですね。

MT4だけでなくMT5にも対応し、アラート通知、プッシュ通知、メール通知、LINE通知といった各種通知機能も備えています。

気になる方は是非無料でダウンロードして試してみてください。

異国のダウ理論の詳細はこちら

 

 

 

  • B!