EA名称 | 月間 | 年間 | 累計 |
BBBreaker_GBPJPY | 227.4 | 16.9 | 381.3 |
BBBreaker_EURJPY | -8.8 | -455.8 | -174.0 |
BBBreaker_USDJPY | -275.2 | -1,338.6 | -759.7 |
BBBreakerRush_GBPJPY | 12.0 | -1,067.2 | -755.4 |
BBBreakerRush_EURJPY | -122.1 | -697.6 | -1,510.6 |
BBBreakerRush_USDJPY | -225.2 | -739.8 | -594.7 |
BBBreakerRush_AUDJPY | -124.6 | -820.8 | -1,440.6 |
BBBreakerRush_NZDJPY | 114.4 | -117.5 | -135.6 |
CloudBreaker_GBPJPY | 88.5 | 125.3 | 760.6 |
CloudBreaker_USDJPY | -85.4 | -710.7 | -1,004.6 |
RealProfitTrader_EURJPY | 339.3 | 339.3 | 339.3 |
RealWinTrader_EURJPY | 360.7 | 83.4 | 83.4 |
RSBreaker_EURJPY | -94.0 | -365.6 | -292.6 |
RSBreaker_USDJPY | -119.2 | -778.9 | -932.6 |
MABreaker_GBPJPY | -27.8 | -386.0 | -326.3 |
MABreaker_EURJPY | -8.0 | -46.3 | -828.4 |
MABreaker_USDJPY | -189.5 | -199.7 | 674.9 |
ReversalSwinger EURJPY | 96.2 | 477.9 | 1,269.0 |
ReversalSwinger GBPJPY | 158.8 | 395.6 | -127.5 |
定刻Ⅰ | -182.5 | 167.9 | 847.3 |
定刻Ⅱ | -161.8 | -329.2 | 660.1 |
ChallengeScalEvolution EURCAD | 132.9 | 316.9 | 783.7 |
ChallengeScalMorning V EURCAD | 27.9 | 421.1 | 1,430.9 |
ChallengeScalMorning V GBPCAD | 106.8 | 84.4 | 2,848.6 |
合 計 | 40.80 | -5,625.00 | 1,196.50 |
※運用ブローカーと口座は定刻Ⅰ~ⅡとMABreakerがTitanFX・Zeroブレード口座、その他は全てAXIORY・ナノ口座です。
※「月間」は該当月の獲得pips、「年間」は2025年1月からの合計獲得pips、「累計」は計測以来の合計獲得pipsです。
今月のオリジナルEAの運用成績は、全体としてはまちまちで、ほぼトントンとなっています。
注目の新作EA、RealWinTrader_EURJPYとRealProfitTrader_EURJPYですが、いずれも6月は300pipsを超えるプラスとなり、好調なスタートとなりました。
・・と、言いたいところですが、RealWinTrader_EURJPYの方は、5月からリアルフォワードを計測していて、5月の成績が-277.3pipsとなっていましたので、6月でプラスに転じたといったところです。
この二つのEAはいずれも2年程の間実際に勝ってるEAのロジックをベースとしていますので、少なくともここ数年の相場には適応できていると思ってます。なので、今後もしばらくは順調な成績推移を期待したいところです。
現在オリジナルEAは成績不振のEAを中心に、順次バージョンアップを図っていっているところですが、そんな中バージョンアップしたばかりのBBBreaker_GBPJPYが227.4pipsを獲得、早速その成果が出たのかもしれません。
ここしばらくなかなか最高益を更新してくれていないオリジナルEAですが、二つの新作EAとバージョンアップしたEAを中心に、今月はいずれかのEAが最高益を更新してくれるのを期待しつつ、引き続きバージョンアップによる全体的な底上げをやっていきたいですね。