海外FXをおすすめする理由
海外FXブローカーの特徴はまず国内証券会社と違ってハイレバレッジであることが挙げられます。
国内証券会社の個人口座では現在レバレッジが最大25倍となっているのに対し、海外ブローカーでは数百倍のレバレッジであることが普通で、中には888倍や1000倍と言ったブローカーもあるため、国内証券会社と比べて小さい資金で大きい注文を出すことが可能です。
また注文方式については国内証券会社がディーラーを介して注文を受けるDD(ディ―リング・デスク)方式が多いのに対し、海外のメジャーなブローカーでは人手を介さないNDD(ノー・ディ―リング・デスク)方式が主流で、顧客の注文レートをインターバンク市場やカバー先LP(リクイディティ・プロバイダー)に機械的に流す仕組みが確立されています。
そのため顧客の注文を不当に操作したり約定拒否したりできないようになっており、公平性と透明性が担保されているわけです。
さらにIB(イントロデュ―シング・ブローカー)を介して口座を開設することで、国内証券会社と違ってトレードするごとに一定のキャッシュバックを貰うことが可能です。
他にも入金額以上の損失を被らないゼロカット方式の導入や、入金額以上の証拠金が利用可能となるボーナス付与の制度、仮想通貨FXなど、日本国内の証券会社にない魅力がたくさんあります。
また日本に進出している主要なブローカーであれば日本語スタッフも揃っていますし、入出金もスムーズです。
そういうわけで以下では管理人が利用したことのある海外ブローカーを中心に、おすすめできる海外FXのブローカーについてご紹介したいと思います。
ただし多くのブローカーがあり、トレーダーによってブローカーに求めるポイントも違ってくると思いますので、日本語サポートに対応し、入出金についても国内銀行またはmybitwalleに対応したブローカーの中から、選択のポイントをスプレッド、ボーナス、レバレッジ、仮想通貨FXに絞って紹介しています。
なお詳細かつ正確な情報については各ブローカーのサイトで確認し、分からない点については各ブローカーの日本語サポートスタッフにメールやチャットで尋ねてみることをお勧め致します。
海外FX口座の開設ならIB経由がおすすめ
上記でも触れましたが、海外FXが国内FXに比較して優れている点は、トレードするたびにキャッシュバックが受けられるようになること。
通常はIB(イントロデュ―シング・ブローカー)を介して口座を開設することで、トレードするごとに口座にキャッシュバックが入ってくるようになります。
このキャッシュバックバックの原資はもともとは我々がブローカーに払う手数料(スプレッド)。
その中からブローカーはIBに報酬を払い、IBが我々顧客にその報酬の一部を還元する仕組みになっています。
またこの仕組みのため、通常我々がブローカーに支払う手数料が大きい口座ほどキャッシュバックも大きくなる傾向にあります。
すなわち一般にスプレッドの大きな口座ほど還元されるキャッシュバックも大きいです。
ですのでECN口座などのスプレッドの狭い口座は還元されるキャッシュバックも小さいのに対し、スタンダード口座などスプレッドの広い口座はキャッシュバックも大きくなります。
ただしボーナス制度のあるブローカーの場合は、キャッシュバック口座にはボーナスが適用されない場合もありますので、口座開設前にブローカーのホームページ等で確認してください。
※例えばXMの場合はキャッシュバック口座ではボーナスは適用されません。
なお実質スプレッド(=スプレッド+手数料ーキャッシュバック)という観点からは必ずしもキャッシュバックが大きい方がお得というわけでもないのでその点は注意が必要です。
キャッシュバックが大きくても、もともとのスプレッドが広い場合は実質の取引にかかるコストはそれほど小さくならないためです。
しかし多少のスプレッドの差はトレードの優位性とは関係ないという方や、トレードの回数が多いという方の場合は、キャッシュバックの大きさを考慮した方が有利になるかもしれません。
おすすめのIB業者は?
当ブログの推奨するIB業者はTariTaliです。
なぜならTariTaliは口座開設者へのリベート率(キャッシュバック還元率)がトップクラスなのに加え、入出金の手段が多い、キャッシュバックの支払いが速い、キャッシュバックの明細を専用ページでいつでも確認できるなど、他の業者にはない利点があるからです。
【関連記事】
「IB比較①【リベート率】キャッシュバックありの海外FX口座を開設するならどのIBが有利?」
「IB比較②【出金】リベート反映が速くて出金し易いのはどのIB?」
更にTariTaliには、XMとHotForexに関してはキャッシュバック率90%~100%という高還元率の「HighRebate」というキャッシュバックサービスも用意されています。
少しでも大きいキャッシュバック率でトレードほした方が当然ながら有利ですので、こちらもおすすめです。
TariTaliのサイトには各海外FXブローカーについての詳細記事のほか、各ブローカーについての最新情報や独自のマーケット情報も掲載されており、海外FXの情報収集にも役に立つ情報が満載です。
ただし他のIB業者も独自の特色がありますので、各IBサイトを確認し、自分のニーズに合った最適なIB業者で口座を開設されることをお勧めいたします。
スプレッドでおすすめの海外FXブローカー&口座
スプレッドにこだわるなら、ECN口座がおすすめです。
ECNはElectronic Communications Networkの略で、電子商取引所で売り手と買い手が直接取引する注文方式になります。
ECN口座の例としては、Axioryのナノスプレッド口座、TitanFXのBLADE口座、XMのZERO口座、BigBossのプロスプレッド口座、TradeviewのILC口座などがあります。
いずれの業者でも変動スプレッドを採用し、時間帯や取引状況よってスプレッドの数値は変動します。
また通貨ペアごとにスプレッドのばらつきがあり、別途手数料もかかるものの、ECN口座であればドル円やユーロドルなどを中心に、概ね日本の業者と比べても遜色のない低いスプレッドで取引が可能です。
そんなECN口座を利用できるブローカーの中でも、IBからのキャッシュバックと手数料を考慮した実質スプレッドの低さでは現状TradeviewForexのILC(Innovative Liquidity Connector)口座がナンバーワンです。
【関連記事】
「キャッシュバックも実質スプレッドも最強レベル!TradeviewForexのご紹介」
ただしこの口座は1000ドル(10万円)以上の入金が必用で、なおかつ最低取引単位が0.1ロット(1万通貨)以上となるため、ある程度まとまった資金が使える方におすすめです(※最初はLeverage (スタンダード)口座からのスタートととなります)。
【スプレッドでおすすめのブローカー&口座】
ブローカー名 | 口座名 | キャッシュバック口座開設ページ |
---|---|---|
Axiory | ナノスプレッド | ![]() |
TitanFX | BLADE | ![]() |
XM | ZERO | ![]() |
Tradeview | ILC | ![]() |
HotForex | ゼロスプレッド | ![]() |
TradersTrust | プロ口座
ECN口座 |
![]() |
BigBoss | プロスプレッド | ![]() |
ボーナスでおすすめの海外FXブローカー&口座
ブローカーのいくつかでは、常時ボーナス制度を設けています。
ボーナスは原則として出金して現金として使用することはできませんが、証拠金として使用可能です。
口座資金を厚くすることができるため、ロットを増やしてトレードすることもし易くなります。
常時ボーナス制度を設けているブローカーとして有名なのはXMです。
下記ホームページの画像からもわかるように、口座開設時のボーナス3000円、入金時の100%ボーナス(上限500ドル)と20%ボーナス(上限5000ドル)、取引ごとにポイントを獲得でき現金やボーナスに交換できるロイヤルティプログラムなど、様々なボーナス制度が用意されています。
↓XMホームページより
ただし、入金ボーナスはZERO口座は適用外となっています。
またIBを介してキャッシュバック口座を開設した場合は、全てのボーナスが適用外となります。
ですのでXMのボーナス制度を受けたい場合は直接XMのホームページからの口座開設が必要です。
その他ボーナス制度は以下のブローカーで実施されています。
まずGemForexではオールインワン口座を対象に毎月数回100%ボーナスキャンペーンが実施されています。
入金額の倍のボーナスが口座に反映されますが、ボーナスの上限も500万円と高額なため、とにかくボーナスを利用して口座資金を増やしてトレードしたいという方には好条件のブローカーです。
HotForexでは250ドル以上の入金に100%のボーナス(上限5万ドル)スーパーチャージボーナス(上限8千ドル)、100ドル以上の入金に対して100%のボーナスが付くクレジットボーナスがあり、いずれも条件次第で出金が可能です。
またBigBossでは不定期で最大100%の入金ボーナスキャンペーンを実施ているほか、1ロットの取引ごとに4ドル相当のボーナスが付与される「取引ボーナス」の制度を設けています。
【ボーナスでおすすめのブローカー&口座】
※XMおよびGemForexで入金ボーナスを利用したい場合はIBではなく、公式サイトから直接口座を開設してください。
ブローカー名 | 口座 | 主なボーナス | キャッシュバック口座開設ページ |
---|---|---|---|
XM | スタンダード |
口座開設ボーナス(3000円分) 入金ボーナス(100%+20%) |
![]() |
GemForex | オールインワン | 入金ボーナス(100%) | ![]() |
HotForex | プレミアム
マイクロ |
入金ボーナス(100%)
トレードボーナス |
![]() |
BigBoss | スタンダード
プロスプレッド |
入金ボーナス(最大100%
)※不定期 取引ボーナス |
![]() |
レバレッジでおすすめの海外FXブローカー&口座
海外ブローカーがハイレバレッジであることは冒頭で述べた通りですが、ハイレバであることでどのような利点があるのか?
ここでは詳細は省きますが、簡単に言うと、第一に小資金で大きな取引ができる、第二に適正なロット管理ができればロスカットされにくく口座破綻しにくいといことが挙げられます。
第一の点についてはリスクを小さな資金に限定して大きなロットでトレードし易くなりますし、第二の点について言えば無理せず適度なロットにすればロスカットレベルから距離を置いてより安全にトレードができる、それがハイレバ口座の特徴です。
勿論ハイレバだからと言って小資金であまりに大きなロットを取引する場合はそれだけ損失も大きくなりやすく、瞬時にロスカットに合うということも起こりえますので、十分な口座資金の上に適正なロットでの取引をすることが重要です。
更に言えば、ハイレバレッジの利点を最大源活かすには強制ロスカットが発動となる口座の証拠金維持率(=口座の純資産/必要証拠金)が低くなっている必要があります。
ですのでここで紹介するハイレバのブーローカーと口座についても、国内証券会社で通常強制ロスカットとなる証拠金維持率である100%よりはるかに低い20%以下のブローカーのみを紹介します。
まずXMはスタンダード口座とマイクロ口座は最大レバレッジが888倍と人気ブローカーの中ではトップレベル、ZERO口座も500倍です。
BigBossはスタンダード口座が555倍、TitanFXはスタンダード口座とブレード口座いずれも500倍、TradesTrustもClassic口座などで500倍となっています。
これらのブローカーはいずれも強制ロスカットとなる証拠金維持率は20%と低くなっており、資金管理に気を付ければ、かなり安全なトレードができるはずです。
さらにHotForexのマイクロ口座は何とレバレッジ1000倍です。
ドル円を110円で1万通貨(0.1ロット)購入する場合、必要証拠金はわずか1,100円ですむ計算です。
しかもロスカット水準の証拠金維持率は10%で、最低入金額も5$からOKというハイレバとしてはかなり好条件の口座です。
【レバレッジでおすすめのブローカー&口座】
ブローカー名 | 口座名 | レバレッジ | 証拠金維持率(ロスカット水準) | キャッシュバック口座開設ページ |
---|---|---|---|---|
XM | スタンダード
マイクロ |
888倍 | 20% | ![]() |
BigBoss | スタンダード | 555倍 | 20% | ![]() |
TitanFX | スタンダード
BLADE |
500倍 | 20% | ![]() |
HotForex | マイクロ | 1000倍 | 10% | ![]() |
TradersTrust | Classic口座ほか | 500倍 | 20% | ![]() |
仮想通貨取引ができる海外FXブローカー&口座
スプレッド、ボーナス、レバレッジの観点からそれぞれ強みを持ったブローカー&口座をご紹介してきましたが、最後に簡単ですが、仮想通貨を取引できる海外ブローカーを紹介しておきます。
仮想通貨の取引ができる主なブローカーにはBigBoss、HotForex、Tradeview、TradersTrustなどがあります。
通常の仮想通貨取引所では現物取引が主流ですが、これらのFXブローカーの中にはFX同様レバレッジ(証拠金)取引ができるブローカーもあり、その場合は売りから入れるため、ヘッジの手段としても有効です。
【仮想通貨FXができる海外FXブローカー&口座】
まとめ
以上ポイント別に海外FXブローカー及び口座について見てきました。
海外FXの口座を開設する場合、これ以外にも入出金のオプションやスムーズさ、日本語サービスやサポート、預金保護、口座がマイナスとなった際のゼロカット制度の有無、その他各社独自のサービスなど、見ておくべきポイントが多くあります。
それらについては各社のホームページやIB業者(推奨TariTali)のサイトに詳しく書かれていますので、まずは各自で十分に情報収集した上で口座を開設するかどうか検討してみてください。
勿論国内のFXブローカーや証券会社を利用するという選択肢もありますので、十分比較の上で自分の条件に合ったブローカーを選択されることをお勧め致します。