libetac

40代家族持ちFXトレーダー。FXの裁量取引で大敗し、現在MT4の自動売買で生活費を稼ぐべく悪戦苦闘中。

【気になるEAチェック】テンクラウン

⇒最新のフォワード成績はこちら 3月に販売開始されたばかりのドル円1ポジのデイトレ、スキャルタイプのEAです。 フォワード計測もまだ1ヶ月ちょっとというところですが、好調スタートを切っています。 バッ ...

好調デイトレ・スイングEA5選

少し前に「好調ナンピンEA5選」の記事を投稿しましたが、当ブログのEA評価ランキングを見ていると、今年好調なEAジャンルで目立つのはナンピン系EAのほか、デイトレ、スイングトレードタイプのEAの活躍で ...

【気になるEAチェック】TKSswing_GBPJPY_M30 

⇒最新のフォワード成績はこちら 30分足を使用したポンド円専用の損小利大スイングタイプのEAです。 まだ販売が今年2月にスタートしたばかりでフォワードも同月からになってはいますが、最大1ポジにも関わら ...

2023年3月の運用実績

順位 EA名称 業者 通貨ペア 月間pips 年間pips 1 Mirai_GBPJPY2(EA-BANK) TradersTrust GBPJPY 592.0 599.5 2 アノマリーマスター A ...

【投資本レビュー】『図解 新NISA制度 投資初心者でもよくわかる!現役銀行員・証券アナリストが教える 2024年 税制改正対応版』

新NISA制度について知りたいと思い、分かり易そうな本がないか探していたら、kindleunlimitedにも対応したこちらの本を発見しました。 早速読んだ感想を書いてみたいと思います。 本書の著者は ...

2023年4月のEA評価ランキング(総合/ダイジェスト版)

2023年4月のEA評価ランキング(総合)を公開しました。 ⇒【毎月更新】EA評価ランキング 順位 変動 前回 EA名称 長期(全期間) 短期(6ヶ月) 収益率 PF RF 収益率 PF RF 1 ― ...

1分足~月足まで全ローソク足を一つのチャートで監視できる無料ツール!異国のマルチキャンドル

今回はユニークかつ驚きの無料ツールのご紹介です。 またしても異国の戦士さんの無料ツール(インジ)になりますが、異国のマルチキャンドルというツールです。 このツール、何と1分足から月足まで全てのローソク ...

好調ナンピンEA5選

ようやく3月になってEA全体の調子が上がってきつつありますが、1月~2月はかなり苦戦していました。 そんな中GogoJungleやEA-BANKのEAのフォワードを見ていて相場の状況に関係なく普通に勝 ...

【気になる商材チェック】★FXの最強天底オシレーター手法を教えます★

今回の「気になる商材チェック」ですが、いつもにも増して気になる商材がありましたので、ご紹介したいと思います。 下記販売ページからの引用です。 ★FXの最強天底オシレーター手法を教えます★ インジケータ ...

【気になるEAチェック】Pips_miner_zero

⇒最新のフォワード成績はこちら Pips_miner_EAはGogoJungleにこれまで出品されたEAの中で最も販売本数の多いEAです。 下はGogoJungleno「全期間」の「売れ筋ランキング」 ...

2023年2月の運用実績

順位 EA名称 業者 通貨ペア 月間pips 年間pips 1 Lys Blanc CHFJPY EB(EA-BANK) TradersTrust CHFJPY 330.3 443.1 2 THE_A ...

2023年3月のEA評価ランキング(総合/ダイジェスト版)

2023年3月のEA評価ランキング(総合)を公開しました。 ⇒【毎月更新】EA評価ランキング 順位 変動 前回 EA名称 長期(全期間) 短期(6ヶ月) 収益率 PF RF 収益率 PF RF 1 ― ...

【投資本レビュー】『本当の自由を手に入れる お金の大学 』

今回は“投資本”というよりお金の総合的なリテラシーを磨くことのできる本『本当の自由を手に入れる お金の大学 』のご紹介です。 本書は既に100万部を超えるベストセラーになっていて、“令和で一番売れてる ...

【気になるEAチェック】もち GBPJPY

⇒最新のフォワード成績はこちら MT5、GBPJPY専用の「過去データに基き、優位性のある時間にトレードする」という定刻トレード系のEAです。 ロジック1(ロング)とロジック2(ショート)の二つのロジ ...

VIX指数も表示してくれる無料の経済指標ツール!異国の経済指標

今回は凄く便利な無料のMT4用の経済指標ツールを紹介したいと思います。 異国の戦士さんの異国の経済指標というツールです。 MT4用の経済指標ツールはこれまでもあったと思いますが、私自身は雇用統計ぐらい ...

【気になるEAチェック】Fox-Breakout

⇒最新のフォワード成績はこちら ドル円のブレイクアウトEAです。 レジサポをブレイクして順張りでエントリーしますが、広くストップを設定するタイプではなく、最大15pipsというタイトなストップで勝負す ...

2023年2月のEA評価ランキング(総合/ダイジェスト版)

2023年2月のEA評価ランキング(総合)を公開しました。 ⇒【毎月更新】EA評価ランキング 順位 変動 前回 EA名称 長期(全期間) 短期(6ヶ月) 収益率 PF RF 収益率 PF RF 1 ↑ ...

2023年1月の運用実績

順位 EA名称 業者 通貨ペア 月間pips 年間pips 1 AUDNZD Otaku(EA-BANK) TradersTrust AUDNZD 241.0 241.0 2 Legato USDJP ...

【気になる商材チェック】限界運動量×フィボナッチ「Momentum-Fibo」

今回は気になるFXのインジケーターがあったので紹介したいと思います。 以前ブログでも取り上げた天底ナナパタFXの販売者である経営者兼投資家Kさんのインジケーター、限界運動量×フィボナッチ「Moment ...

【気になるEAチェック】Balloon_LR

⇒最新のフォワード成績はこちら ここのところGogoJugleのEAばかり取り上げてましたので、今回は別サイトのEAを取り上げてみました。 LET’S REALのBalloon_LRというEAです(画 ...