-
-
2024年期待のEA5選
はじめに 「2023年期待のEA5選」は、予想がほとんど当たりませんでした。 そう「期待のEA」って書いてますけど、要はこのEAは今年勝てるだろうっていう「予想」です。 株の上昇銘柄を年初に予想するの ...
-
-
「2023年期待のEA5選」を振り返る!予想の結果はどうなった!?
「2023年期待のEA5選」の振り返り・・・ 新年ということで、今年も期待のEAを5つ選んでみたいと思うんですが、その前に今回は「2023年期待の5選」を振り返ってみたいと思います。 ①BBHL ba ...
-
-
異国の通貨強弱システムが「ver2.0」に大幅バージョンアップ!
異国の通貨強弱システムが「ver2」に大幅バージョンアップ! 異国の戦士さんのサインツール兼インジケーターの異国の通貨強弱システムですが、以前当ブログでも紹介しましたね。 GogoJungleでの販売 ...
-
-
【EA新規投入・入替情報】あのナンピンマーチンEAの運用を再開!&2024年最初のEAラインナップを公開!
2024年最初の入替情報です。 と言っても、まだ今年になって稼働を止めたEAはなく、前年からのラインナップをそのまま受け継いでいます。 ただ1個だけ運用を再開したEAがあって、それがこちらのナンピンマ ...
-
-
業界最安水準の手数料!ロボアド「投信工房」の投資信託運用プランによる新NISA対応の松井証券の長期積立投資!
はじめに 2024年になり、遂に新NISA制度も始まりました。 新NISA口座をどこの業者で開設するか悩んでいる方も多いと思いますが、今回は新NISAを使って長期分散積立投資ができる証券会社のうち、ロ ...
-
-
厳しい相場でも好調だったEAは?2023年年間EA評価ランキングトップ20!
毎年年明けに発表しています年間のEA評価ランキングですが、今年も発表させていただきます! 【集計方法】 ・2023年12月31日付でのGogoJungleのEAのデモフォワードのデータを元に、直近一年 ...
-
-
2024年1月のEA評価ランキング(総合/ダイジェスト版)
2024年1月のEA評価ランキング(総合)を公開しました。 ⇒【毎月更新】EA評価ランキング 順位 変動 前回 EA名称 長期(全期間) 短期(6ヶ月) 収益率 PF RF 収益率 PF RF 1 ↑ ...
-
-
2023年12月の運用実績
区分 EA名称 通貨ペア 月間 年間 GogoJungle Hornet USDJPY USDJPY -15.1 51.7 Legato USDJPY USDJPY -70.5 15.1 アノマリーマ ...
-
-
【投資本レビュー】『新NISA iDeCo 株式投資 投資信託 ふるさと納税の教科書 世界一わかりやすいお金の超入門』
遂に来年から新NISAが始まるということで、巷には日々新NISA関連の書籍が増えています。 この『新NISA iDeCo 株式投資 投資信託 ふるさと納税の教科書 世界一わかりやすいお金の超入門』もそ ...
-
-
【オリジナルEA】2023年12月の運用実績
EA名称 無料EA 月間 年間 累計 定刻Ⅰ TRADERS-pro -34.9 -224.3 312.8 定刻Ⅱ L-TRADE -49.5 78.2 619.8 定刻Ⅲ -26.5 117. ...
-
-
リアル運用で絶好調!2023年良かった二つのEAとは?
EA運用、今年は厳しかった!? 2023年も残すところあとわずか。 ということで今年の個人的なEA運用を振り返ってみると、昨年大活躍のドル円の定刻(アノマリー)系のEAが1月~3月に崩れ、スキャルでも ...
-
-
金融庁の「資産運用シミュレーション」で試算!その2 新NISAの積立投資で老後資金2000万円を貯めるには?
金融庁の報告書に基づいた「老後資金2000万円」 さて前回は金融庁の「資産運用シミュレーション」をご紹介しました。 新NISAを使って複利で積立投資をやっていくという場合にピッタリのシミュレーションだ ...
-
-
金融庁の「資産運用シミュレーション」で試算!その1 新NISAを使って年利〇%で毎月〇万円の積立投資をやってみたらどうなる?
来年(来月)から遂に新NISA制度が始まります。 年間投資上限額や非課税限度額が増額されるほか、非課税期間も無期限になるなど、これまで投資や旧NISAに興味がなかったという人も、これを機に新NISA制 ...
-
-
2023年12月のEA評価ランキング(総合/ダイジェスト版)
2023年12月のEA評価ランキング(総合)を公開しました。 ⇒【毎月更新】EA評価ランキング 順位 変動 前回 EA名称 長期(全期間) 短期(6ヶ月) 収益率 PF RF 収益率 PF RF 1 ...
-
-
2023年11月の運用実績
区分 EA名称 通貨ペア 月間 年間 GogoJungle Hornet USDJPY USDJPY -98.5 66.8 アノマリーマスター USDJPY 91.8 332.9 EA-BANK 七色 ...
-
-
【オリジナルEA】2023年11月の運用実績
EA名称 無料EA 月間 年間 累計 定刻Ⅰ TRADERS-pro 58.1 -189.4 347.7 定刻Ⅱ L-TRADE 169.9 127.7 669.3 定刻Ⅲ 8.3 144.1 ...
-
-
【気になる商材チェック】1万円から100万円に何度でも増やす手法とトレーニング、そして最強の資金管理。
今回はこちら、「1万円から100万円に何度でも増やす手法とトレーニング、そして最強の資金管理」というテキストのみの商材をご紹介したいと思います。 まだ発売から2ヶ月ほどですが、既に200本以上の売り上 ...
-
-
無料EAが使い放題で購入も可能なEAマーケットプレイス!シストレ.COMのご紹介
シストレ.COMとは? 今回はEAを無料で利用できるだけでなく購入も可能なEAマーケットプレイス、シストレ.COMについてご紹介したいと思います。 画像:シストレ.COM公式サイトより ※以下で掲載 ...
-
-
【気になるEAチェック】アステカ
⇒最新のフォワード成績はこちら ユーロドルのスキャルピング、デイトレードEAで、増ロットタイプのナンピンEAです。 「オシレータ系インジケータのパラメータを細かく微調整し、買われ過ぎ、売られ過ぎ領域で ...
-
-
トレードの練習や過去検証にも使える無料ツール!異国のチャートリプレイ
今回は異国の戦士さんの無料ツール「異国のチャートリプレイ」についてご紹介したいと思います。 FXの裁量トレンドの練習ツールと言えば、当ブログでもご紹介しているForexTesterやMT4裁量トレード ...