異国のAIシンプル移動平均線とは?
今回は「異国のAIシリーズ」の最新インジケーター、異国のAIシンプル移動平均線についてご紹介したいと思います。
「異国のAIシリーズ」については、これまで当ブログで何度か取り上げていますので、興味ある方は過去記事をチェックしてみてください。
続きを見る
関連記事サインツールの革命!?AIが最新相場に最適化させた天底サインをリペイントなしで表示!異国のAI.天底サインシステム
続きを見る
関連記事「異国のAIシリーズ」に順張り特化型のサインツールが登場!異国のAI.無双スーパートレンド
続きを見る
関連記事AIが高勝率のパラメータに最適化してくれる無料のインジケーター!異国のAI.RSI
で、今回の異国のAIシンプル移動平均線なんですが、その名の通り、これまでの異国のAIシリーズの中でもかなり「シンプル」なインジケーターとなっています。
どのようなインジケーターかというと、一言で言えば、パーフェクトオーダー(PO)に最適な移動平均線の期間をAIが最適化してくれる、という非常に分かり易い機能を備えたインジケーターです。
移動平均線は最適化した方がいい?
本サインツールの最大の特徴は「過去のチャートデータを解析し、最も安定的にパーフェクトオーダーが継続するMA設定をAIが導き出し」てくれる点です。
移動平均線の期間設定は決めているというトレーダーがほとんどだと思いますが、状況によっては、機能しないこともあります。
ましてPOとなると、複数の移動平均線が同じ傾きになっていない場合もあったりして、状況によってはエントリー判断が難しい場合も出てきます。
しかし本インジケーターでは、AIが過去のチャートデータをもとに、POが機能し易い移動平均線の期間設定を見出してくれますので、より信頼できる移動平均線とPOでのトレードが可能となります。
期間設定は固定でも問題ないという異論もあるかもしれませんが、より臨機応変に移動平均線を使った最適のトレードを目指すのであれば、本インジケーターはその最適解を提供してくれる可能性があります。
機能①移動平均線とトレンド状況バーを表示
ここからは本インジケーターの個別の機能を紹介していきます。
まずはチャート画面表示の部分ですが、複数の移動平均線は勿論表示されるのに加え、一目で今の相場が上昇・下降・停滞のどれかを判断できる「トレンド状況バー」が表示されます。
上昇のパーフェクトオーダーの場合は赤色、下降ののパーフェクトオーダーの場合は青色、パーフェクトオーダーではない時は灰色のバーがチャート下部に表示されます。
このトレンド状況バーにより、POに絞ったトレードがやり易くなりますし、トレードの精度も向上するはずです。
機能②パーフェクトオーダーをAIが最適化
そして本インジケーターの最大の売りとなるのがAIがPOの期間設定を最適化してくれる機能です。
チャートに表示されているパネルの中の「AI最適化」ボタンをクリックすると、AIが過去の値動きを解析し、POが機能し易い(=勝ち易い)期間設定に変更してくれます。
なおAIに解析させる過去の「最適化期間(=ローソク足の本数)」は自由に変更できます。
機能③移動平均線の本数・種類は選択可能
移動平均線の本数は2本~5本の間で自由に設定できます。
また移動平均線の種類についても、「Simple」「Exponential」「Smoothed」「Linear Weghted」のなかから選択できます。
「異国のサインEA」との連動で「異国のAIシリーズ」の自動売買の精度をアップ!
異国のAIシリーズのうち「AI.天底サインシステム」や「AI.無双スーパートレンド」で人気となっているのが、「異国のサインEA」と連動して自動(EA)化して運用する方法です。
これらのサインツールはAI最適化の「自動チューニング機能」を備えていますので、インジケーターをEA化できる異国のサインEAと連動すれば、夢の"AI搭載EA"が運用できてしまいます。
続きを見る
関連記事異国のAI.天底サインシステムが「自動チューニング機能」を新たに搭載!EA化で完全放置も可能に!
そしてこの異国のサインEAですが、直近でのバージョンアップにより、「移動平均線によるエントリー制御機能」に対応し、トレンド/レンジを自動で判定しながら、エントリーを絞り込めるようになりました。
ところが、この機能で利用する移動平均線の期間については、手動で数値設定をする必要がありますが、どんな数値を入力すればよいのか、トレーダー自身の判断では難しい部分になってきます。
そこで活用できるのが、この異国のAIシンプル移動平均線のAIによる期間最適化の機能です。
AIが導き出す最適化された期間設定の数値を利用することで、異国のサインEAの移動平均線によるエントリー制御機能においても最適な期間を設定可能となります。
したがって、AI.天底サインシステムやAI.無双スーパートレンドと異国のサインEAの連動による自動売買の精度をさらに高めることができます。
数値の入力が必要となる分「半裁量化」されてしまいますが、更なる高精度のトレードが実現できる可能性があります。
まとめ
以上異国のAIシンプル移動平均線について見てきましたが、機能としてはAIが過去チャートをもとに解析してより今の相場でPOが機能し易い期間設定を見つけ出してくれるというものになっています。
したがって、POを使ってトレードをするという方にとってはより精度の高いPOでトレードできるうようにしてくれるインジケーターと言えると思います。
また、一目で今の相場が上昇・下降・停滞のどれかを判断できるトレンド状況バーもついて非常に分かり易いチャートになっていますので、単にトレンドなのかレンジなのかという判断を行うにあたっても威力を発揮してくれそうです。
さらに既に異国のAIシリーズを異国のサインEAを使って自動売買化させてトレードしているという方は、移動平均線によるエントリー制御機能に本インジケーターのAIによる移動平均線の最適な期間設定を適用することで、より精度の高いトレードになる可能性があります。
ということで、サインツールでない分価格も比較的安くなってますので、異国のAIシリーズをトレードに取り入れてみたいという方は、是非注目してみてください。