総合順位 | UPDOWN | EA名称 | ブローカー | 当月獲得PIPS | 順位 | 獲得利益(円) | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ↑ | MB-TradingSystem | XM | 296.0 | 3 | 21,955 | 1 |
2 | ↑ | ForexClimber | Axiory | 358.6 | 2 | 10,508 | 5 |
3 | ― | Hornet | Axiory | 187.1 | 6 | 17,006 | 2 |
4 | ↑ | MFM5 | Axiory | 256.6 | 5 | 13,101 | 4 |
5 | ― | Ride On FX | Axiory | 258.6 | 4 | 8,228 | 6 |
6 | ↑ | MSCA_EURJPY_M5 | Axiory | 159.5 | 7 | 14,905 | 3 |
7 | ↓ | Beatrice‐07 | GemForex | 390.8 | 1 | 298 | 14 |
8 | ― | 波乗りBREAK GBPJPY簡易版 | XM | 112.6 | 8 | 3,251 | 8 |
9 | ↓ | Kuma_Break_Hour_EURJPY | Axiory | 111.6 | 9 | 2,902 | 9 |
10 | ↑ | Crescent_GT USDJPY | GemForex | 68.0 | 11 | 6,757 | 7 |
11 | ― | ForexBooster | Axiory | 100.6 | 10 | 2,106 | 11 |
12 | ↓ | Treasure_USDJPY | Axiory | 36.4 | 12 | 2,680 | 10 |
13 | ↓ | SEA Break | XM | 29.0 | 13 | 612 | 13 |
14 | ― | sazanami_ligtht | Axiory | 22.2 | 14 | 879 | 12 |
15 | ↓ | ForexDeity | XM | 11.3 | 15 | -129 | 16 |
16 | ↑ | Wallstreet Asia | Axiory | 4.9 | 16 | -61 | 15 |
17 | ↑ | SiliconPhoenix | Axiory | -16.2 | 18 | -1,874 | 18 |
18 | ― | macaron_ver1 | GemForex | -73.6 | 20 | -717 | 17 |
19 | ↓ | Limpid | Axiory | -1.0 | 17 | -7,190 | 20 |
20 | ↓ | CycleMarketOrder_2 | Axiory | -125.7 | 20 | -2,180 | 19 |
※「総合順位」は、獲得PIPSと獲得利益の各順位の合計が小さいものから順に並べています。値が同じ場合は利益の大きい方を高順位とします。
※運用はすべてリアル口座で実施しています。一部ロットの変更や手動による決済があるものも含まれます。
※月の途中から運用したEA、月の途中で停止したEAも含まれます。
※ドル口座のものは月末の為替レートで換算しています。
※手数料のかかる口座については、その分も差し引いて損益を計算しています。
<総評>
いやあ、今月はEAたちにとっては厳しい月でした。毎月2つから3つは大勝してくれるEAがあるのですが、今月は大勝というほどのEAはありませんでした。これまで頼りにしてきたSilverCoyoteの複利運用も、2ヶ月連続で大きく負けてしまいましたし、IronWolfやForexAdoreなど実力のあるEAも8月は駄目でした。特に前半から中盤にかけて、ポンド円系スイングたちは今までの勝ち分を吐き出すかのように負けまくってくれました(泣)。
8月や12月などの閑散期は、テクニカルなどのサインが狂いやすいのか、勝っていたEAが負けてしまうということは多いようです。いっそのこと、閑散期にはEAを止めてしまうというのも一つの考えかもしれません。とは言っても毎年相場の状況は変化するでしょうし、8月でも勝っているEAもありますので、難しいところです。
多くのEAが調子を落とす中、逆にトレードの調子を取り戻したEAがありました。1位になったMB-TradingSystemです。4月までは調子がよかったんですが、5月、6月と負けてしまったので、稼働を停止していたのですが、fx-onのフォワードを見ると、7月から8月にかけて復調してきている様子でした。ですので、急遽8月の中旬に稼働を再開したところ、面白いように勝ってくれて、2週間で表のような成績を出してくれました。
3位のHornetは、新しくポートフォリオに組み込んだドル円のスキャルタイプのEAです。fx-onの過去約11ヶ月のフォワード実績を見る限り、今年になって月単位で2回しか負けておらず、獲得利益約12万円、勝率8割弱、PF約2、約30万円の証拠金の0.1ロット運用で、最大ドローダウンも8%(約31000円)ほどと、素晴らしい成績になっています。ポジションが最大6というのが少し気になりましたが、最新のバージョンではポジション数の設定を変えられるようです。いきなり結果を出してくれましたが、どこまでこの調子を延ばしていけるか楽しみなEAです。
その他では同じくfx-onの調子のよいスキャルの一つMSCA_EURJPY_M5や、MFM5など、割と地味なスキャルがコツコツ毎日勝って実績を残した印象です。Beatriceー07は、調子よかったのでロットを増やしたところ、そのすぐ後に含み損が増えるトレードをやってしまったので、手動で損切してしまいました。その結果、獲得したpipsは300pipsですが、利益は300円程度しか残りませんでした。。
全体として8月は残念な月でしたが、新しい月に入り、本日9月1日はいきなりの爆益スタートとなっています。ポンド円スイング系のEAたちが含み益で繰り越してきたポジションを、本日夕方の英国の指標発表後の爆上げで見事決済までつなげてくれました。久々に爽快な気分ですw。
では今月も自由な生活目指してEAで稼いでいきましょう!